俺と俺がコタツでお茶を飲み
若い頃のことを話し合う
思い出してる
夢見るように
夢見るよ
鬼!
俺はいっぱい食う男ってやつと、
俺はただれたいい男ってやつと、
俺は背骨のない男ってやつがあるよね。
カフェ ド 鬼って。
あと、うぉーーーにぃーーーーしか言わないやつもあるね。
いっぱいあるんだよね。あれ。どれ好き?
ま、そんなことはいいんだけどさ、
最近復活してきたけど、
もう5年ぐらい死んでたじゃない?あたす
そんでね、
まえに元気があった頃ってどんなだったかなー?
乳頭の色はー?って。
いや、乳頭じゃなくて、普通に日々の暮らしぶり。
新たな出会いとかもすんなり対応できたというか、疲れなかったし楽しかったの。
出会いっつったって、
別に
色恋沙汰
とか、
雨の権之助坂
じゃなくて!
(ま、それはザしかあってないんですけどね。メモれコピれファクシミれー(c)ビートきよし)
とにかくいろいろ交友関係が広がったりしてさ。
(あとだんだんカラダが丸みを帯びてきちゃったり、透かし彫りで怒ると背中に般若が浮かび上がったり)
たとえば、人前でDJなんかやったことないのにやらせてもらって(オネーチャンやらせてーなんて言ってもやらせてくれないのに、DJはやらせてくれたんですよ。いや、そんなこと言ったことないけど。)、酔っ払ってるんだか緊張なんだか、わかんないけど、
は!
掛けようと思ったレコードが無い!
「あ、ここに落ちてたよ…?」
オレンジのジャケットの12インチ(アフリカ バムバータ の バムバータのテーマ)を拾い上げて差し出す彼
受け取る僕。
ぽっ…
んー。出来ないな。BL
読んだことねーかんな。※やろうとしてません。
ま、そーゆー暮らし?
冷凍都市の? 暮らし?
クラシアン呼んでも直せない
その日暮らし 森末と森脇
希望潰え耐えかね 東京から地方へ
広末無ぇ金 タクシーからラナウェイ
いつのまにか姿くらまし のち現し
暗がりでキャンドル灯し 飲み茶巡り
訪ね訪ねて三千里薬局
やばくねやばくね俺やばくね
明日の記憶 見上げる気力
なくした目で割れ眼鏡で
綱渡りしながら飲む
コーヒーモカマタリ
みたいな、そーゆー暮らししてて、
(全然わかんねーし、言い表せてないし、それほぼ俺じゃないし。)
まーなんつーの、
縄文土器、弥生土器どっちが好き?みたいな顔してるくせに、生意気に恵比寿なんてオシャレさんしか生息してないようなとこでDJごっことかやらせてもらったりしてた頃。
なんであんな元気だったんだろ?
理由は分からないなー。
じゃあその頃普段何をやってたっけ?
って思い出したら、たぶんアホみたいに毎日ほんと1年以上ブログ書いてた。
あと、タマフルとミドリのコラボで出てたシネマハスラーMDノートにマインドマップとか、下手なファミコンの絵とか、狭い自分の部屋でいかにDJブースを作るか?みたいな平面図とか書いてたなーと思い出した。
でたまたま昨日ライフハッカーだかマザファカだか、マナカナだかドナ・サマーだかを、ホットスタッフ片手にフィールソーグーってなりながら、ちらっと読んだら、
パソコンやスマホのディスプレイにどんなに長いこと向き合っても、クリエイティブなアイデアなんて、そんな浮かばないよ?ノートを開いてペンなり鉛筆舐め舐め(カイワレまきまき)なりで、手で書いた方が、人間は特別な能力が発揮できるんだぜ。その方が断然頭が冴羽獠だって話。な!わかったかメーン
って書いてあって。え?練馬の人?つって(※分かる人だけ分かればいい)
なんかそーだったねーつって、手帳買いがてらA5のMDノート買いましたよ。はははー
すんげー書きやすいー。これこれーって感じです。
いやー長々書きましたなー。
ようは、ノート買ったってだけだぜ?
散文っぷりがひどい。プリケツ
あと、さっきね、ずっと気になってた家の近所のラーメン屋のニセラーメン二郎みたいなやつ頼んだら、素人くさくて脂ギトギトなだけで、うまくも何ともなくて、帰ってきてすぐキャッチ・アンド・リリースもしくはフンドシorブリーフしてやりました。いやーなんつーんですか、マーライオンというか、リバースDDTというか、ヘソで投げるバックドロップというか、指いれてオエッてな!
昼に読んだらごめんね。
太陽の出てる内に読む方がわるいよ!
だけど、犬にはとっても弱いんだってさ。
え、なにが?
雰囲気雰囲気。行間を読みたまえ。
話の腰を揉む。腐っても食う。
わかんないの?
YMOのサービスなんて誰も聴いてないか!
俺が悪かった。もうパンツは履かない。