国産牛肉には肥育ホルモンは使われていないそうな。
オージービーフは使われてるか使われてないかちゃんと調べれば、わかるようになってるそうな。ただ、大手スーパーは嫌がるから、肥育ホルモンが使われてない肉がほとんどらしい。
で、米国産牛肉は99%肥育ホルモンが使われてるんだそうな。
肥育ホルモンってなんだよって?
スゲー早く育つ薬です。
日本でなら29ヵ月かけて枝肉?で450kgにするところを20ヵ月ぐらいで同じぐらい大きくできちゃう薬なんだってさ。
3分の2の時間で育つとか恐ろしい。
それってのが残留してる肉を食べると、男だと前立腺がんみたいなホルモンが関係する病気になる確率が上がるらしいのよ。
知り合いの先生に聞いたんだけど、狂牛病でアメリカ牛肉が輸入出来なくなった時期あったじゃない?あのあと、少し遅れるようにして、乳がんとか前立腺がんになったひとのグラフがガクッと下がったんだって。完全にリンクしてるんだと。
でもなぁ。
米国産アンガス牛美味すぎるのだが…
オージービーフ安全かも知んないけど、うまいの食ったことねぇよ。なんなんだよ。なんか臭くね?
って、調べたら牧草を食べさせてるとあの独特のオイニーになるんだってさ。
国産牛は穀物飼料を与えてるのがほとんどだから、臭くないんだって。
うーむ。
おれ、鶏と豚とイノシシ食うわー。和牛とか買えないし。