ターンテーブル2台とミキサーを設置する、
その家具について長年悩んでおります。
ここ数年は
レックスボックス(レコ屋で売ってるカラーボックス)を並べて
その上にカセットテープデッキなんかを並べて
さらに450mmの奥行の集成材の板を載せておりました。
ただ
レックスボックスだけじゃダメなのはね、
まず、低い。
そして
縦置きができない。
正対した時にターンテーブルを横に置くのが一般的なわけですが、
おいちゃんはヒップホップDJでもないくせに
縦置きじゃないと嫌な体になってしまったので
もう何が何でも縦置きなのです。
ゆえに板とか載せてるわけです。
バランスが悪いのよ。
ゴマカシもいいところです。
そろそろなんとかしたい。
ね・・・(遠い目)
ターンテーブルは結構デカイのですよ。
12インチのものが上に乗って回るし、
さらにその横に、なんかよくわかんない棒とかボタンとかついてますしね。

パナソニック Technics クォーツシンセサイザーD.D.プレーヤー シルバー SL-1200MK5-S
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2002/11/01
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 22回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
わたすの持ってるやつはこれより古いモデルの
SL1200MK3Dってやつなんですけども
サイズは幅453×高さ162×奥行353mm
らしいです。はい。
DJ用のタンテはだいたいそんなサイズだと思うんですが

Numark ダイレクトドライブ・ターンテーブル S字型トーンアーム デジタル化可能 TT250USB
- 出版社/メーカー: Numark (ニュマーク)
- 発売日: 2015/09/04
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
あ、最後のは違うかもしれません。
ともかく幅453×高さ162×奥行353mm
です。
でね、DJ用の家具ってさ、なんか足元見られてるのかなんなのか、だいたい高いんですよ。
こんな、ドシンプルなやつでもさ、2万とか3万とかするですよ。
バカかと。そんな金あったら、レコード買うよ。
つって。
でさ、なるべく安くて、使えそうなやつはないんかいのう?って探してるわけです。
もう悩みすぎて、会議用のテーブルでもいいんじゃないか?
グラつきそうだけど。とか思ってみたり。

サンワダイレクト 会議テーブル 【幅1800×奥行450mm】 折りたたみ 長机 会議用 机 ホワイト 100-FD006W
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- メディア: オフィス用品
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
8,000円ぐらいだし。対荷重50kgということで、まぁ機材置く分には大丈夫でしょう。と。
あとキャンプ用ね。
これも8,000円ぐらい。高さ調節できていいかも。対荷重30kg。ギリいけるかも?

(DORIS) コーナーデスク L字型 パソコンデスク 【スクリュー ブラウン】横長レイアウト変更可能 配線ホールカバー 面取り加工 高さ調整アジャスター
- 出版社/メーカー: DORIS
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
7000円。やっすw
そして評価わっるw
うーん。対荷重20kg
SL1200は12,3kgあるから重量オーバーかも。
そもそもミキサーだって5kgぐらいあるし!
でも、なんか補強すれば行けそうな気もするね。下に棚置いて支えちゃうとか。
あ、なんかDJ用ってわざわざ謳ってる理由がわかってきた。
やっぱ重いんだな、対荷重考えるとそれなりに丈夫にしないといけないのだな・・・
あれ?
これの棚板一枚の対荷重40kgだっつーから、これ二つ使えばいいんでないか?
4,550円送料無料って安くね?キャスターも取れるって。
うーーーーむ。450mmってギリだなぁ。500mm欲しいかもなぁ。
そして、やはり木の暖かみとか欲しいかもしれないーーーー。
って、よくよく見たら天板はそんな耐荷重なかった模様。
どうしたらいいですかーー。もう。
あーーいつまでたっても買えない。
落ちてねーかなー。
現金落ちてねーかなぁ。
そしたら一旦、デグーか、ハリネズミを飼って
大事に育てて、落ち着けると思うのよねぇ。
全然話変わっちゃった!

デグー完全飼育: 飼い方の基本からコミュニケーションまでわかる (PERFECT PET OWNER’S GUIDES)
- 作者: 大野瑞絵,井川俊彦,三輪恭嗣
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2015/08/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る