やあ
友人よ
どうですか。
師走ですか。
それとも年明けに読んでますか?
今年はあれですね。個人的には色々人生が楽しくなってきてる感じなんですけども
自分じゃなかなかのご機嫌なパラダイス
人に言わせりゃHellさ!
なんて歌の歌詞にもあることですし、まだまだ上を目指すっていうか、蜘蛛の糸が垂れてきたらスっと掴んで釣り上げて貰えるように体重を減らしていきたいなぁ……なんて考えたりしちゃって、カンダタめいてる今日この頃のあたくしなのですが
カンダタめくなんて言葉はないですね。
きらめく
とか
ときめく
とか
テクマクマヤコンとか
テクノブレイクとかテクノカットですよ
何が?
って
2018年ね、やり残したことがあるのですよ
やり残したことガール(男性)ですよ
ね
ガール(35歳男性 自由業a.k.a.無職)
ですよ。
働けよ!
ちょっと脳内がしっちゃかめっちゃかだよ。
俺は確かに今現在はそんなにあんま働いてないけども、地球の歴史を考えたら、そんなのは0コンマ0000何秒とかそんな一瞬のことですから。
ね!
いーね?
俺があんま働いてない件に関してはまたの機会でいいね?
白髪増えたりしてるんですから、それなりに焦りはあるんですからね!
でもあんまり悲観してもよくないから、気にしてないフリしてるんだから。
気にしてないフリで鼻ほじったりおならしたりしてるんだから。
大変なんだから。
それ以上言うとアレだぞ。知らないぞ。
出ていくぞ
大気圏へと出ていくぞ
おいおい
まてまて
今年やり残したことの話でしたよ。
今年やり残したこと
それはねぇ
YouTuberになる決心がつかないなぁって考えているうちに、眠くなって寝ちゃったり
YouTubeで金属バットの漫才見たりして
「この2組も頑張ってるし、俺も頑張ろう。シャオラ!」と思うと同時に「こんなに頑張ってるし、めちゃくちゃ面白いのにそんなに食えてなさそう……つーかこの2組が売れてないなんて、世の中間違ってる!世直しだ!だれだ!誰が悪いんだ!?なんだ!永田町か?」
つって、とりあえず地下鉄で永田町行ってみたりして、
「なんかわかんないけど、すごいいっぱい警察官いる!あとイチョウ並木だからめちゃくちゃ銀杏落ちてる!くさい!でも持って帰って食べたいから、拾おう!」
と思って落ちてる銀杏に手を伸ばしたら、同時に横から手が伸びてきて
指先が触れ合って
「「あっ……!」」
「「す、すみません!」」
「あ、あ、あ、あのー……よ、よ、よかったら、こ、これからうちで揚げ銀杏を酒の肴に重油でも飲みませんか?」
「え……あ!はい!ぜひ!」
それが今の妻との出会いなんですけれども
なんていうんですか
そんなに人生ドラマティックにいきませんから
上に書いたのは、まぁなんというかほかの世界線ではそんなだったかもね……。みたいなやつですよ
妄想つーか作り話ですよ。当然ですよ。重油なんか飲んだことないし。(あと、銀杏は素手で拾うとかぶれるから!気をつけろ!)
よーするに、ものの例えですね。はい。
ただね
そのぐらいのドラマティックさや、ロマンティックみ。
みたいなものは持ち合わせている男ですよ。あたしゃ
でも、いざ行動に移すとなると、そーゆーのはアレだろ?演出だろ?と思ってしまうので、照れるんですね。
如何せんリアリストですし。
あとまぁほらフラッシュモブとか人あつめる余裕が無いもの。
無い袖は振れないものー。ねぇ。
ぜんぜん袖ないんだから。
冬でも長袖着ないんだから。
こちとらランニングでドラム叩いて30余年ですから。
かれこれ長いことリュックサック背負って貼り絵作ったり、おにぎり食べたり、お地蔵さんのフリして駐在さんをやり過ごしたりしてるんですから。
いや、し、し、してるんだなぁ。
経歴詐称も甚だしいんですけどね
そんなこたぁ
ザッツ エンターテインメントですよ。
何言ってるかよくわからないですけどね。
YouTuberになれって言われたンですよ、妻に。
勤め人とか出来ないならそんぐらいやれよと。
さっきの銀杏の妻に。
まぁ、銀杏は嘘なんでアレですけど。
つーか、銀杏の妻ってなんだよ!!!!
だとしたら俺が銀杏じゃねーか!!!!!!
大銀杏結うほど髪長くないよ!バカヤロウ!
あれー妙に変だなぁ……
あたし気づいちゃった。
あたしの文体というかヤリクチ(友人のあべっち言うところの脱線芸)って、ほんのちょっとだけ、まんじゅう大帝国っぽくない?
でもなー
あんな見た目が若い頃の太田光そっくりなほど痩せてないしなぁ。
あーでも今年嬉しかったのはね
太田夫妻が結婚前後ぐらいのころに仲良くファミコンのマザーをやった話をね、むかしサテラビューでやってた爆笑問題の放課後の王様かなんかで話しててね、それ聴いて、なんかイイなぁ……って思ってね、小学生ぐらいのころかな。たぶん。いつかそんな日が来たらいいなぁつって。
で、今年の秋ぐらいかな。念願叶って、マザー2を一緒にやりましたよ。
ささやかだけど、今年の思い出ですね。
よし!
もう思い残すことは無い!
サラバだ!
らた まいねん!
![Newニンテンドー3DS専用 MOTHER2 ギーグの逆襲[スーパーファミコンソフト][オンラインコード] Newニンテンドー3DS専用 MOTHER2 ギーグの逆襲[スーパーファミコンソフト][オンラインコード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51I0MlADIaL._SL160_.jpg)
Newニンテンドー3DS専用 MOTHER2 ギーグの逆襲[スーパーファミコンソフト][オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2016/03/04
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: Game Music
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.
- 発売日: 2014/04/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る